ブログネタ切れにおすすめ!検索エンジンやSNSで見つけるコツ

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

【質問】
ブログのネタが、良いのが出てきませんね。家事で忙しくて、たわいのないネタが多いです。ヒットするネタをどうやって見つけましょうか?

ブログのネタに困っているのですね。

ご自身の日常や体験からネタを見つけることもできますが、もっと多くの読者に興味を持ってもらうためには、以下のような方法がおすすめです。

簡単ステップできる3つの方法

  1. SEOのキーワードから探す
  2. 競合リサーチから探す
  3. SNSから探す

順番に説明していきます。

ブログネタを探す方法3選

SEOのキーワードから探すーその1

SEOとは、検索エンジンで上位に表示されるようにブログを最適化することです。検索エンジンでよく検索されるキーワードを調べて、それに関連するネタを書くことで、読者のニーズに応えることができます。

例えば、家事に関するブログなら、「家事 時短 コツ」や「家事 楽しく 方法」などのキーワードがあります。これらのキーワードを使って、自分の家事の経験や工夫を紹介する記事を書いてみましょう。

ブログのキーワード選定を簡単にできるツールはいくつかありますが、ここでは無料で使えるものを3つ紹介します。

  • ラッコキーワード:サジェストキーワードを網羅的に抽出できるツールです。検索エンジンや質問サイトから関連するキーワードや質問を取得できます。また、上位記事の見出しや共起語の抽出、トレンド調査などもできます。
  • Google広告キーワードプランナー:Googleが公式で提供しているツールです。関連するキーワードやその検索ボリュームや競合性を確認できます。広告出稿をすると、より詳細な情報が見られます。
  • aramakijake.jp:株式会社ディーボが提供する、キーワードの検索数を調べることができるSEOツールです。検索順位別に検索数を予測することができます。また、競合サイトの分析や被リンクチェックなどもできます。
  • UberSuggest:高機能なSEO分析ツールです。関連するキーワードやその検索ボリュームや競合性を確認できます。また、競合サイトの分析やSEOチェックなどもできます。

これらのツールを使って、ブログのキーワード選定を効率的に行ってみてくださいね。

競合リサーチから探すーその2

競合とは、同じジャンルでブログを運営している人やサイトのことです。競合のブログを見てみると、どんなネタが人気があるかや、どんな切り口で書いているかが分かります。

競合からネタを参考にする場合は、そのままコピーするのではなく、自分なりのオリジナリティや付加価値を加えることが大切です。

例えば、家事に関するブログなら、「家事 楽しく 方法」で検索すると、「音楽を聴く」「家族と協力する」「家事アプリを使う」などの記事が見つかります。これらの記事を読んで、自分はどんな音楽を聴いているかや、家族とどんな風に協力しているかなどを書いてみましょう。

競合リサーチから探す3つのステップ

  1. 自分のブログのテーマやジャンルに関連するキーワードを決める
  2. キーワードで検索して、上位に表示される競合サイトを調べる
  3. 競合サイトの記事のタイトルや見出し、内容などを分析して、自分なりのネタを考える

【POINT】
モデルとなるブログを決めると、ブログ全体のネタを参考にできます!

SNSから探すーその3

SNSは、最新のトレンドや話題に触れることができる場所です。TwitterやInstagramなどのSNSを見てみると、自分が興味あるジャンルに関する投稿やハッシュタグが見つかります。これらの投稿やハッシュタグから、自分も取り上げたいネタや意見を見つけることができます。

例えば、家事に関するブログなら、「#家事ヤロウ」や「#家事楽」などのハッシュタグがあります。これらのハッシュタグをクリックしてみると、他の人がどんな家事の時短や楽しみ方をしているかが分かります。

Twitter(X)でブログネタを探す方法

  1. トレンドワードをチェックする
  2. 検索機能を使う
  3. リスト機能を使う
  • トレンドワードをチェックする
    Twitterでは、右上の虫眼鏡アイコンをクリックすると、現在話題になっているキーワードやハッシュタグが表示されます。これらのトレンドワードは、自分の興味や関心に合わせてカスタマイズすることもできます。トレンドワードから、自分のブログのテーマやジャンルに関連するものを見つけて、記事のネタにすることができます。例えば、「#おうち時間」や「#コロナ禍」などは、生活や健康に関するブログにぴったりです。
  • 検索機能を使う
    Twitterでは、検索窓にキーワードやハッシュタグを入力して検索することができます。検索結果では、最新のツイートや人気のツイート、写真や動画などが表示されます。これらの検索結果から、自分のブログに合ったネタを探すことができます。例えば、「料理 初心者 簡単」で検索すると、料理に関するブログネタがたくさん見つかります。
  • リスト機能を使う
    Twitterでは、自分がフォローしているアカウントや興味のあるアカウントをリストにまとめることができます。リストに登録したアカウントのツイートだけを表示することもできます。これにより、自分のブログのテーマやジャンルに関連するアカウントから情報収集することができます。例えば、「旅行 ブロガー リスト」などというリストを作っておくと、旅行に関するブログネタが見つかりやすくなります。

Instagramでブログネタを探す方法

  1. ハッシュタグをチェックする
  2. 検索機能を使う
  3. フォロー機能を使う
  • ハッシュタグをチェックする
    Instagramでは、投稿に付けられたハッシュタグをクリックすると、同じハッシュタグが付けられた投稿が表示されます。これらの投稿から、自分のブログのテーマやジャンルに関連するものを見つけて、記事のネタにすることができます。例えば、「#手芸 #編み物 #ニット」などは、手芸や編み物に関するブログにぴったりです。
  • 検索機能を使う
    Instagramでは、検索窓にキーワードやハッシュタグを入力して検索することができます。検索結果では、トップ(人気の投稿)、アカウント(キーワードに一致するアカウント)、タグ(キーワードに一致するハッシュタグ)、場所(キーワードに一致する場所)などが表示されます。これらの検索結果から、自分のブログに合ったネタを探すことができます。例えば、「カフェ おしゃれ 東京」で検索すると、カフェ巡りに関するブログネタがたくさん見つかります。
  • フォロー機能を使う
    Instagramでは、自分がフォローしているアカウントや興味のあるアカウントの投稿を見ることができます。これにより、自分のブログのテーマやジャンルに関連するアカウントから情報収集することができます。例えば、「料理 レシピ インスタグラマー」などというアカウントをフォローしておくと、料理に関するブログネタが見つかりやすくなります。

最後に

以上のように、ブログのネタは様々な場所から探すことができます。

自分だけでは思いつかないネタもあるかもしれませんし、自分だけが知っているネタもあるかもしれません。

大切なことは、自分の声や視点で書くことです。読者はあなたのブログを読んで、あなたに興味を持ちたいからです。

ヒットするネタを見つけて、素敵なブログを書いてくださいね。